アリーナ攻略 2025年4月最新版 英雄クエスト・アリーナ攻略|最強編成と立ち回りを解説
レベル10でアリーナが解放されます。アリーナでは勝敗に限らず1バトルにつき100アリーナコインがもらえます。1日5回までバトル可能で以降はダイヤで回数を追加可能です。(ただし1バトルで得られるアリーナコインは減ります。)
下記はアリーナランキング1位の編成例になります。前方には強力なアタッカードゥームとネメシス、3役こなすバーサタイルナイト、分身で敵後方にも攻撃可能なエイプスピア、フェアリードラゴンの自身へのダメージ回避能力と敵への睡眠効果 前列、中列、後列 どれも崩しにくい編成になっています。また★の数が多いと攻撃力や能力発動スピードが速くなります。
フェアリードラゴン | エイプスピエア | ネメシス | ドゥーム | バーサタイルナイト |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
後方支援 | 敵後方攻撃 | 攻撃 | 攻撃 | 攻撃、回復、防御 |
アリーナで勝つための基本戦略(編成の考え方、行動順の重要性)
アリーナで勝つためには対戦相手の編成の弱い部分を攻撃できる編成を組む必要があります。
下記1例を記述します。
<敵編成>

上記編成の役割は左からアタッカー2体、魔法攻撃2体、回復と前線支援1体となります。
<味方編成>

上記編成の役割は右からアタッカー、相手後方へのアタッカー、魔法での前線攻撃、後方支援になります。
レベル差はありますが、こちらが★ランク合計数は敵編成の方が上のため気を抜けない相手になります。


味方上記キャラ(シルバースティング)が後方に回り込み

こちらの敵後方3体をひきつけている間に前線を崩し最後は挟み撃ちする形で勝利しました。
アリーナ攻略おすすめの最強編成❶安定重視編成~初心者にも推奨
![]() |
エイプスピア・ネメシス・バーサタイルナイト・アンデッドロード・ケンタウロス |
![]() |
![]() |
エイプスピア・ネメシス・バーサタイルナイト・アンデッドロード・ケンタウロス |
特徴:基礎HP、攻撃力が全員高い。
他編成で①の編成と戦った場合
②魔法型→前半でかなり削られるので前列から崩壊
③俊敏性→前半の俊敏性で速攻をかけれるが、後半に一網打尽にされてしまう。
④回り込み→後列キャラも十分強いので回り込んでも返り討ちにあう。
上記の理由から挑戦する側がパーティーレベルが高い。もしくは★ランクが上でないと
崩すのが難しいです。
アリーナ攻略おすすめの最強編成②魔法攻撃特化型
ストームメイジ | アイスメイデン | リッチクイーン | バーサタイルナイト | ケンタウロス |
他編成での編成と戦った場合
アリーナ攻略おすすめの最強編成③俊敏性速攻型
ダークレンジャー | ムーンライダー | エイプスピア | ネメシス | ウェイブハンター |
他編成での編成と戦った場合
アリーナ攻略おすすめの最強編成④高火力&速攻回り込み編成
ストームメイジ | ファントム | アンデッドロード | シルバースティング | ケンタウロス |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
魔法での前線攻撃 | スキルで敵後陣へ | 攻撃、防御 | 敵後方へ直接攻撃 | 攻撃 |
他編成での編成と戦った場合
シルバースティングはバトル開始時すぐに敵後方へ回り込みます。さらにファントムがスキル発動とともに敵後方へ回り込み一気に挟み撃ちする構図になります。後列に魔法タイプのHPが少ない英雄が多い、もしくは敵の前列アタッカーが味方に比べて★が少ない、レベルが低い場合は崩しやすいです。
フェアリードラゴン | エイプスピエア | ネメシス | ドゥーム | バーサタイルナイト |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
後方支援 | 敵後方攻撃 | 攻撃 | 攻撃 | 攻撃、回復、防御 |

上記は防衛チームのランキングトップ3になります。防衛チームには前列3体の英雄が強力なアタッカーであること、また後列2体も倒しにくい英雄であることが重要です。アタッカータイプはHPが多かったり、攻撃能力が高かったりと分かりやすいので今回は後列にスポットライトをあてます。

今回の防衛チーム1位と2位の最後列ダークレンジャーは★4までランクアップされていました。その隣のムーンライダーは攻撃能力が高い★ランク3英雄のため敵に回り込まれても倒されにくいです。
また3位の最後列ブードゥードクターも★4までランクアップしています。フェアリードラゴン自身はダメージ無視の効果、周囲への睡眠効果で敵を妨害するため、ブードゥードクターとセットで使うとブードゥードクターが倒されにくく相性がよいです。ブードゥードクターは味方への呪術治療能力とスキル発動時は前方への強力な援護射撃があります。戦闘後半で味方後列からの援護あると相手前列を撃破しそのまま基礎HPが少ない相手後列を一掃できるので後列をしっかりとしたものにすることが防衛するにあたり重要事項になります。
勝率を上げるコツ|録画を映像をみて分析をしよう
アリーナショップで購入すべき商品

最優先はケンタウロスの霊魂石購入です。前列アタッカーとして高HPと高い攻撃力を誇ります。
余裕があればファントムの霊魂石で強化したり、装備で足りないものがあれば青色装備選択パックを購入しましょう。

英雄の強化にはスキルアップも必須です。不足する場合は単価も安いので購入推奨します。
アリーナ推奨キャラ??
オススメポイント
味方全体の物理攻撃力を上げる能力がある。後半はスキル発動で多段の物理ダメージを与えるのでHPが削られた敵を一掃できる。アリーナでの戦いに使用すると実績ポイントが得られる。(初期英雄)
コメント