頂上アリーナ Lv60 まとめ記事

ルール説明

※一部ルールを省いたり分かりにくい所は若干修正しています。UTC時間は日本時間に書き換えてます。重要と思われるルールは赤字にしています。

<1ページ目>挑戦
頂上アリーナのバトルでは、すべての英雄のHPおよびバリア値が同じだけレベルが上乗せされます。
頂上アリーナ開催中は、 月曜日~金曜日、および日曜日 (UTC) の任意の 時間に挑戦できます。 日曜日01:00は集計が行われ、集計中は挑戦で きません。 報酬配布後 (05:00) から引き続き挑戦ができます。
キャプテンは1日5回まで挑戦可能で、頂上入場券で回数を補充するか、ダイヤで回数を購入することができます。 注意: 正式シーズン終了後、使われ ていない頂上入場券は期限切れになります。

<2ページ目>挑戦
キャプテンは挑戦中に一定の確率で謎の力に守られた不思議な羊に遭遇するので、撃破して点数をたっぷり稼ぎましょう!→通常が20が羊を倒せば○○
頂上アリーナでは1回のマッチングにつき3人の相手が選定され、 すべての挑戦をクリアすることで自動的に更新されます。 キャプテンは手動で相手を更新することも可能で、 更新可能な回数は30分ごとに1回分回復し、10回分までストックできます。
マッチングが成立してから1時間以内は、防衛チームが調整されても反映されません。ただし、英雄が強化された場合は反映されます。

<3ページ目>ランクとポイント
頂上アリーナはポイント制で、ポイントの範囲に応じてブロンズ、シルバゴールド、プラチナ、マスター、レジェンド、イモータルの7つのランクに分けられます。頂上アリーナに挑戦するには3つのパーティが必要で、 3局で先に2勝したものが勝者となります。
攻撃や防衛に成功すると加点され、 失敗した場合は減点されます。 また、キャプテンがブロンズ、シルバーの場合、攻撃や防衛に失敗しても減点になりません。
防衛チームは毎日50回まで調整できます。 毎回の調整後、5分間のクール ダウン時間に入ります。

<4ページ目>ランクとポイント
公式シーズン中は、1日に累計で20回防御に失敗すると、防御失敗時の減点が5pt減算されます。 累計で30回防御に失敗すると、防御失敗時の減点がさらに5pt減算されます。ただし、防御失敗時の減点は5pt以下までは減算されません。
キャプテンがレジェンドランク以下の場合、ブロック (隣接サーバー) の 相手と対決になります。 キャプテンがレジェンドランクに達すると、 全サー バーのプレイヤーと競うことができます。

5500点に達すると昇格決定戦に進出できます。 注意: キャプテンが自動的に昇格決定戦に参加させられることはありません。 防衛による加点で5499点 を超えることはなく、 攻撃側として勝利することでのみ昇格決定戦に進出することができます。 防衛によって減点されて5500点以下になっても、攻撃側 として勝利することで昇格決定戦に進出できるようになります。

<5ページ目>昇格決定戦
昇格決定戦は勇者に与えられる試練であり、勝利するとキャプテンランクがレジェンドになります。昇格決定戦が終了するまでポイントは固定されます。 防衛失敗によるポイントの減点はありません。
昇格決定戦に参加するキャプテンには、 所属ブロックから実力が近いメンバーが3人、対戦相手として自動的にマッチングされます。マッチングされた相手の更新はできません。 3回戦勝負中の2勝を取ることで昇格となります。
昇格決定戦は当日の挑戦回数を消費せず、17:00~翌日09:00時の時間制限も ありません。
昇格すると、 キャプテンは5600点で次の挑戦を迎えます。 昇格に失敗した場合 ポイントは5400点に戻されます。
昇格決定戦を24時間以内に終了できなかった場合、 昇格に失敗したものとみな されます。

<6ページ目>栄光を目指して
レジェンドランクになると、キャプテンは世界中のプレイヤーと競うことができるようになります。
真の達人が挑戦を恐れることなどない! レジェンドランクになると、キャプテンは相手を更新することができません。
努力も実力の一部である! レジェンドランクになると、一週間の進攻回数が3回に満たさなかった場合は消極的であるとしてペナルティを受け、集計時にポイントに毎週100点 の減点が行われます。 注意: 昇格決定戦のバトルは進攻回数に含まれず、 レジェンドになる前のバトルは進攻回数に含まれます。
牛戦士が仮面を外すことは一度もない! レジェンドランクになったキャプテンは挑戦を受けると仮面を付けるようになり、ブロック、アイコン、ニックネーム、 ギルド、所属サ ーバー、戦闘力、ポイントや順位情報が非表示となります。 上記の情報は挑戦が終了後に確認できるようになります。
本当の実力者にはスランプなどない! レジェンドランクになったキャプテンであっても攻撃を受けてランクが下がった場合には、再び昇格決定戦に挑戦する必要があります。

<7ページ目>報酬
挑戦すると、結果に関係なく同じ数の頂上銀貨を獲得することができます。→20枚
毎日5回までの攻撃による頂上銀貨の獲得料が増加し、栄光補給所で報酬と交換することができます。
初回昇格時に報酬がメールに配布されます。
シーズン中、 毎週日曜日の01:00時に集計され、ブロック順位に応じて週間報酬がメールに配布されます。
シーズンの最終集計は最終ランクに応じたランク報酬と、ブロックの最終順位に応じた順位報酬が配布されます。
シーズンの最終集計で全サーバーのトップ1000に含まれているキャプテン には追加報酬が配布されます。
※シーズン=月初めからおおよそ月末まで

<8ページ目>栄光補給所
頂上銀貨は栄光補給所で報酬と交換することができます (注意: フリーモードやオフシーズンでも交換可能)。
栄光補給所の報酬は新しい頂上シーズンの開放により更新されます。
新しいシーズンが開放されると、前のシーズンで使用されていない頂上銀
貨はリセットされます。 その前に交換してください!

<9ページ目>フリーモード
正式シーズンの最終集計が終わるとフリーモードが開放され,正式シーズンのポイントやランク、挑戦ルールと一致します。
フリーモードは普段通りのやり方で、キャプテンは昇格報酬、週間報酬、最終集計報酬を獲得できないが、 進攻により頂上銀貨を得られます。
正式シーズンの最終集計が終わると頂上入場券は期限切れとなり,
フリーモードでは使用できなくなります。

重要事項まとめ?頂上アリーナでやりたいこと?メリットまとめ

・頂上コインで装備強化 英雄の★強化 
・初回ランクアップのダイヤを得る
購入推奨品のリンクはる。
パーティレベル80に達してからは上位ランクを目指して戦う。

・簡単な攻略方法~勝てる対戦相手の見つけ方
総戦力差が8000~10000程度かつ保有のランクポイントが低い
相手がいればベスト。更新ボタンで該当する対戦相手が出るまで
更新を押す。
更新回数は30分に1回で回復するので更新と回復を繰り返せば
勝てる対戦相手は見つけられる。

 

報酬表一覧

初回ランク報酬(最初にランクアップした時のみメールにて報酬配布)


ダイヤが不足した時にランクアップするとうまく補給できます。

ウィークリー報酬(毎週日曜日01:00時の順位毎に配布される報酬)

最終ランク報酬(シーズン終了後にランク毎に配布される報酬)
 

最終順位報酬(シーズン終了後に順位毎に配布される報酬)

栄光補給所(頂上アリーナショップ)で購入すべきもの

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました